【動画】簡単ホームページ制作その5 無料ロゴ作成・メイン画像設定
「簡単ホームページ制作その3ワードプレスのデザインを変えてみよう!」では、SEO対策を強化できるワードプレスのテーマ「THE THOR(ザ・トール)」をインストールし、デモサイトの中からデザインを選んで変更する方法をご紹介致しました。
今回は、そのデザインをさらにカスタマイズ!無料でオリジナルのロゴを作成する方法や、メイン画像の設定方法を詳しくご説明します!
目次
ホームページの作り方その5
SEO対策を強化できるワードプレスのテーマ「THE THOR(ザ・トール)」を利用すると、デモサイトの中からおしゃれなデザインを選んで簡単に着せ替えることができます。
その着せ替えたデザインに、オリジナルのロゴを作って設定する方法。またメイン画像を変更する方法をご紹介。
デザイナーに発注しなくても、ロゴは簡単にWEB上で作成することができるんです!
起業したて、副業したての方はなるべくコストを抑えたいですよね。無料でもステキなロゴを作成することができますよ!
その1 ドメイン取得からサーバーレンタル・ワードプレスインストールまではこちら↓
その2 SEO対策に強いワードプレスのテーマ「THE THOR(ザ・トール)をインストールする方法はこちら↓
その3 ワードプレスのデザインを変更する方法はこちら↓
その4 独自SSLを設定して安全なサイト運営を行う方法はこちら↓
WEB上で簡単!無料ロゴ作成サイト
動画でご紹介したサイト以外にも、無料でロゴが作成できるサイトはあります!日本語対応で操作がわかりやすく、簡単にロゴが作成できるサイトを3つピックアップしてみました。早速、自分好みのロゴを作ってみてはいかがでしょうか。
LOGASTER
動画でご紹介したロゴ作成サイト。会社名やブランド名を入力すると、様々なデザインのロゴが瞬時に作成されます。ビジネスタイプの選択をすると、それに合ったロゴが表示され、選びやすくなります。
ロゴ作成ウィザードで色や文字、アイコンの変更など様々なカスタマイズが可能。とにかくデザインの種類が豊富なので、どれを選べばいいか迷ってしまうかも。
1024px以上の大きなサイズでダウンロードしたい場合は有料ですが、小さなロゴであれば無料で何度でもダウンロードできます。
LOGO MAKER powered by STORES.JP
ネットショップを簡単に作れる「STORES.JP」のショップ向けロゴ作成サービスですが、STORES.JPに会員登録していなくてもロゴの作成が可能。
アイコンの種類が少なく、自分で配置をしていくので自動のロゴ制作サイトではありません。シンプルなロゴがお好みの場合はいいかもしれません。
CANVA
25万点を超える無料のテンプレートの中から、WEB上で簡単にカスタマイズし、プロ並みのデザインを作成することができる人気ツール。無料でも充分使えますが、月額1,500円のPROを利用すると膨大な数の素材の利用が可能に。1アカウント最大5名まで使えます。
ロゴをデザイナーに発注したい場合は
自分でロゴを作成するのは自信がない・・・という方には、低価格でスキルの高いデザイナーに発注できる「ココナラ」のサービスを利用するのがおすすめ!
予算やお届け日数、ロゴのスタイルなどで検索し、ニーズに合ったロゴデザインをしてくれるデザイナーを探すことができます。デザインが会社に所属するデザイナーが副業でココナラに登録している場合も。
デザイン会社に発注するより、低予算でロゴ作成ができますので、おすすめです。まずはココナラのロゴデザイン検索結果を見てみて下さいね。
無料ロゴ作成・メイン画像設定まとめ
デザイナーに発注しなくても、ロゴはオンライン上で簡単に自分で作成することができます!起業・副業したてでコストを抑えたい方におすすめ!コストを抑えても、ステキなホームページを作ることは可能!ぜひチャレンジしてみて下さいね!
WEBライター養成通信講座
◆スマホでもOK!
◆好きな時に学べる!
◆専用LINEで質問し放題!
◆お仕事紹介サポート付き!
◆起業・副業に役立つコンテンツ見放題!
現役WEBライターであり、
メディア運営歴は18年の私におまかせ下さい。