タイプ別はじめようチャート【5】ペットや動物が好きな方
※やりたいことがわからない方へ!タイプ別はじめようチャートから御覧下さい。
◆ペットや動物が好きならSNS&YOUTUBEがおすすめ!
愛犬・愛猫家をはじめ、うさぎ、モルモット、ハムスターなど様々なペットとともに暮らしている方が多くなりましたが、日々ペットの写真や動画を撮影している方も多いのではないでしょうか?
そんな自分の記録の保存としてもおすすめなのが、SNSとYOUTUBEです!
ツイッターやインスタグラムに毎日の記録として、ペットの写真や動画をアップロードすると、観た方からの反応もあり嬉しいもの。
同じ動物好き同士の思わぬ縁などで、困った時に相談できるお友達の輪も広がるかもしれません。
またYOUTUBEは見る側は勿論、アップロードする側も無料で誰でも簡単に使う事ができます。
自分の顔出しには抵抗があるという方も、ペットなら気軽に動画アップにトライできるのではないでしょうか?
毎日のワイドショーやニュース番組内でも、可愛い動物の動画が紹介されることが多くなっています。
SNSならフォロワーが増えたり、YOUTUBEなら閲覧や登録者数が増えていくと嬉しいもの。
それをまとめた自分のサイトを立ち上げるのもおすすめです。
自分の記録を兼ねて、ペット写真や動画のSNS&YOUTUBEアップをおすすめします!
WEBライター養成通信講座
東京・大阪で開催し、毎回満員の人気講座を通信講座に致しました!
◆スマホでもOK!
◆好きな時に学べる!
◆専用LINEで質問し放題!
◆お仕事紹介サポート付き!
◆起業・副業に役立つコンテンツ見放題!
現役WEBライターであり、
メディア運営歴は18年の私におまかせ下さい。
◆スマホでもOK!
◆好きな時に学べる!
◆専用LINEで質問し放題!
◆お仕事紹介サポート付き!
◆起業・副業に役立つコンテンツ見放題!
現役WEBライターであり、
メディア運営歴は18年の私におまかせ下さい。